Duration 4:13

SHO - 薬物はやめろ ヤクブーツはやめろ” (OFFICIAL MUSIC VIDEO) STOP DOING DRUGS Japanese HIP HOP

6 304 796 watched
0
88.1 K
Published 25 Dec 2015

SHO - 薬物はやめろ " #ヤクブーツはやめろ ”(OFFICIAL MUSIC VIDEO) Japanese HIP HOP SHO iTunes https://itunes.apple.com/us/album/yao-wuhayamero-single/id1072556740 Total Produced by S.TIME STYLE RECORDS Produced by TSUBASA KOSOKO VIDEO by CES HI-FIMEDIA INSTAGRAM: SHOS.TIMEOFFICIAL SHO twitter https://twitter.com/SHO_aka_STIME SHO blog http://ameblo.jp/sho0619/ S.TIME SHOP http://stime.shop-pro.jp/ SHO facebook page https://www.facebook.com/pages/SHO-aka-STIME/516726528351360?ref=hl SHO facebook https://www.facebook.com/sho.stime1 SHO official web site http://sho-stime.com/ (歌詞) 薬物はやめろ 薬物はやめろ 薬物はやめろ 薬物はやめろ 薬物はダメよ 薬物はダメよ 薬物は避けろ 薬物は避けろ 他に金かけろ 他に金かけろ 親に金あげろ 親に金あげろ STOP CoCo CoCo Music STOP CoCo CoCo Music 飛騨高山 神の水 飛騨高山 神の水 吸わない合法ハーブ 吸わない脱法ハーブ 目を覚ませ 今 目を覚ませ 目を覚ませ 今 目を覚ませ 未来つくる今の姿 今 目を覚ませ 希望をもて 薬物はやめろ 薬物はやめろ 薬物はダメよ 薬物はダメよ 薬物は避けろ 薬物は避けろ 他に金かけろ 他に金かけろ 親に金あげろ 親に金あげろ STOP CoCo CoCo Music STOP CoCo CoCo Music 飛騨高山 神の水 飛騨高山 神の水 吸わない合法ハーブ 吸わない脱法ハーブ 目を覚ませ 今 目を覚ませ 目を覚ませ 今 目を覚ませ 未来つくる今の姿 今 目を覚ませ 希望をもて 薬物はやめろ 薬物はやめろ 薬物はダメよ 薬物はダメよ 薬物は避けろ 薬物は避けろ 他に金かけろ 他に金かけろ SHO プロフィール 1982年6月19日生まれ、飛騨高山出身、元アルペンスキー日本代表。 今現在HIP HOPアーティストにて活躍中。 またS.TIME STYLE RECORDSの代表、自身のS.TIMEブランドもプロデュースしている。 2007年、THE GAMEの目にとまりアジア人としては異例のTHE BLACK WALL STREETのメンバーとして8つのステージを共にした。 自身のレーベルS.TIME STYLE RECORDSからは、2008年~2010年の間にRIZE & PEACE、BRAND、ENERGYの3枚のオフィシャルアルバムを全国リリースしている。 アメリカNo1ヒップホップマガジンTHE SOURCEの誌面も飾る。 3rdアルバムENERGYからはEVEN IF IT ENDSの曲の人気が上がりカラオケの挿入歌となった。 2012年~2015年にはSTREET MONEY Vol 1、Vol 2、Vol 3、Vol 4のストリートアルバム4枚をリリース。 HUSTLE HARDの曲ではMOBB DEEPのHAVOCと、SHO名義でコラボを成し遂げアメリカのTHE SOURCEホームページにて取り上げられた。 通算CDセールスは5万枚突破。 2012年には、Youtubeにて365回のフリースタイル動画を公開して世界初の偉業を成し遂げる。 配信シングルではLive 4 Da Moment、TOKYO TOWERの曲が、アジア人では珍しく世界で認められるハイセンスな曲となりSHOのオーラが全面的にでているMusic videoが多くの人々を魅了し、多方面のメディアから評価を得る。その後は、フジテレビ、テレビ東京、MTV、スペースシャワーなどにてMusic videoがオンエアされた。 またSHOのライブパフォーマンスの人気も高く、TYGA、IYAZ、NEWBOYZ、TRAVIS PORTER、ROSCOE DASH、WE ARE TOONZなどと共演をした。 SOULJA BOYとはアジア人初となるフリースタイルセッションを成し遂げる。 2015年にブームを巻き起こした「薬物はやめろ」の曲が社会派ラッパーとしてビートたけしのテレビタックルにて取り上げられた。 2016年2月10日にはTHE BESTアルバムを全国リリース。 今後もワールドワイドなSHOから目が離せない。

Category

Show more

Comments - 9181